今回はちょっと手抜きでスポンジを市販の物を使って、
ムース作りを主体にレシピを紹介しましょう!
【材料】・・・8人前(20cmの型)
・スポンジ × 1 (20cm)
・生クリーム(ホイップでも可) × 3パック
(1パックはデコレーション用)
・卵 × 2個
・チョコレート(ビター) × 100g
・粉ゼラチン × 10g
・グラニュー糖 × 10g
・ブランデー × 少々
・飾り付け用イチゴ
【作り方】
@ 準備
・市販のスポンジケーキをTOPとENDをそぎ落して
平面にし、二枚にする(ちょうど半分の厚さにする)
A チョコレートムースを作る
・チョコレートを湯煎して溶かす。
(ボールに入れて熱湯に浮かし、チョコを溶かす)
・溶かしながらナマクリームを加えてトロトロの状態にする。
・別のボールにナマクリーム(1個)を開けて7分から
8分だてにする(軽く角が立つ位)
・また別のボールに卵白(卵2個分)とグラニュー糖をいれて
メレンゲを作る
・茶碗に粉ゼラチンを二袋入れてお湯を少し注ぎ溶かす
・チョコが冷めてきたら8分だて生クリームのボールへ入れて
ゆっくり混ぜる
(全体がきれいに混ざるように チョコは一肌よかぬるい位)
・そこ(ボール)にゼラチン(ちゃんと溶けてるやつ)を
入れてよ〜くかき回す
・ボールにメレンゲを入れて泡がつぶれない様にサックリと
混ぜる・・とは言ってもちゃんと混ぜとかないとネ!
マーブル模様になっちゃうので注意!
B ケーキを作る
・ケーキ型(底の抜けるヤツがbest)にスポンジを一枚敷く
・スポンジに軽くハケでブランデーを塗る
・その上にムースを流し込む(ま、型の半分位までかな?)
・ケーキ型をトントンと高さ5センチ位から下に6〜7回落して
ムースをしっかりと底まで入れると同時に余分な空気を 抜く
・残りのスポンジをムースの上に乗せ、またブランデーをハケ
で塗る
・その上にムースを流して型ギリギリまで流し込み、また、トン
トンして、空気を抜きます
・出来たら、そのまま冷蔵庫へ・・・ラップしてね!
C デコレーション
・ホイップを9〜10分だてにする
・ムースケーキを型から抜いて回転台に乗せる
・7割のホイップをケーキ表面に塗る
・残りのホイップを絞りに入れてデコレーションする
・イチゴを飾り付けて・・出来上がり!!
一度御試しあれ!!
by「まる’ホームページ」
◆チョコレート作り方◆